週末農園 - ジャガイモ・・・2022年度まとめ編

ジャガイモを育てた記録のまとめページです。

目次

1. これまでの失敗談一覧

2021年の失敗

特にありません。
①:種イモを3月に購入しようとホームセンターに行きましたが、どのお店もほぼ売り切れ状態。
僅かに残っているものが何とか買えた程度で、選択肢なし。
購入時期が遅かった様です。
 [対策]早めに購入する。今年は、1月中旬に購入しました。
 [結果]ある程度選び放題。
   「男爵」、「キタアカリ」、「メークイーン」
    などの有名品種はどのお店にも山積みで販売されていました。
    しかし、「珍しい種類」は、既に完売しているお店あり。
    →来年は、1月初旬からパトロールすることにします。

2. 今年の状況

2022年1月中旬:種イモを購入

 ①キタアカリ:1kg
 ②メークイーン:1kg
 ③ノーザンルビー:0.5kg
 ④シャドークイーン:0.5kg 

 

2022年2月上旬:芽出し

f:id:m_yasumura:20220306151256j:plain

 

2022年2月23日:種芋サイズを揃える

f:id:m_yasumura/20220306/20220306151256.j:plain f:id:m_yasumura:20200810065739j:plain

 

2022年2月27日:植え付け

m-yasumura.hatenablog.com

 

2022年3月13日:発芽開始

数カ所で発芽していました。
発芽した位置のマルチに切れ目を入れておきました。

f:id:m_yasumura/20220306/20220306151256.j:plain f:id:m_yasumura:20200810065739j:plain
 

2022年3月20日:発芽数が増えた

順調に芽が揃って来ました。

 

m-yasumura.hatenablog.com

 

2022年4月10日:霜にやられたが復活した

4/5にシモにやられているのを発見しましたが、順調に回復し復活していました。

この写真が4/5時点の状況です。


その5日後、4/10の様子です。
無事に復活していました。よかったぁ。

 

2022年4月24日:グングン成長

成長著しく、葉の勢いが大変良いです。

 

2022年5月8日:花が咲く

あちこちの株で花が咲き始めました。

ジャガイモの種類によって、花の色が違いました。

 

2022年5月22日:葉がモジャモジャ

ほっからかしですが、順調に育っています。

 

m-yasumura.hatenablog.com

 

2022年6月4日:試し堀り

写真のように葉や茎が黄色くなっていました。
マルチシートを剥がしてジャガイモを掘り起こしてみると・・・


大きく育ったキタアカリがゴロゴロと出て来ました。

f:id:m_yasumura:20210210233105j:plain f:id:m_yasumura:20210210233116j:plain

 

m-yasumura.hatenablog.com

 

2022年6月4日:収穫

試し堀りの夕方、収穫作業に取りかかりました。
(翌日が雨の予報だったため)

まずは、「キタアカリ」です。
結果、2かご分を収穫しました。数量は少ないながらも、いずれも大きく育っていました。


続いて、「ノーザンルビー」です。
色は赤く、まるでさつまいも。十分に大きく育っていました。

f:id:m_yasumura:20210210233105j:plain f:id:m_yasumura:20210210233116j:plain


結果、山盛りで1かご分を収穫しました。


それから、「シャドークイーン」です。
色は黒く、大きな石が出て来たかと思いました。数は少ないながらも、十分に大きく育ちました。

f:id:m_yasumura:20210210233105j:plain f:id:m_yasumura:20210210233116j:plain


結果、1かご分を収穫しました。ノーザンルビーよりも少ないですが、サイズは十分な大きさでした。


最後に、「メイクイーン」です。
大きくなりすぎたものは形が歪ですが、良い出来だと思います。

f:id:m_yasumura:20210210233105j:plain f:id:m_yasumura:20210210233116j:plain


しかし・・・メークインの表面に、写真のようなガサガサした部分ができていました。
防草シートの上に乗せてあるものがそうか病にかかったメークインです。およそ7〜8割で発生していました。
どのメークインも非常に大きく育っていたので、大変残念です。

f:id:m_yasumura:20210210233105j:plain f:id:m_yasumura:20210210233116j:plain


調べてみると、これは「そうか病」というらしい。

ja.wikipedia.org


そうか病にかかっていないメークインは、1かご分の収穫でした。いずれも大きく育っていました。そうか病のメークインを含めると、豊作ですね。

 

m-yasumura.hatenablog.com

 

2022年6月12日:フライドポテトにして食べる

収穫した4種類の見た目の違いです。
土を洗い落とすと、それぞれ綺麗な色が現れます。
左から、「キタアカリ」、「メークイン」、「ノーザンルビー」、「シャドークイン」です。

 

皮付きで棒状に切って見ました。どれも鮮やかな色をしています。


片栗粉と塩、こしょうをまぶしてから油で揚げました。
ノーザンルビー」、「シャドークイーン」は揚げても色はそのままです。


フライドポテトにするならば、「キタアカリ」が一番美味しかったです。

 

m-yasumura.hatenablog.com

 

8. 結果

今年はマルチシートを使って育てましたかが、何もせずほったらかしでも無事に育っていました。サイズも数もまずますでした。

但し、メークインにのみ発生していた「そうか病」の発生原因がわかりません。
来春育てる前に、原因と対策を講じたいと思います。